上部フレーム

 

代理店 菊池冨美子

代理店 菊池冨美子

代理店 菊池冨美子
茨城県土浦市
TEL:090-1458-0014
MAIL:sb00101116@suhadabikai.jp

第2日目 楽しさ満載

投稿日:2012-08-09 04:00

第2日目 楽しさ満載

 楽しさ満載 「北海道月例会議」2日目は観光だ。旭川から富良野に向かう。まず、旭山動物園。道具を使って草を集め、子供に与えるチンパンジー。

 

 子供に木登りを教えているサル。黒い毛に白いスカート?をはいたようなサルの一種などなど。大人になっても動物にはいやされる〜ぅ。

 北海道には旭川〜富良野〜十勝を結ぶ全長200kmのガーデン街道がある。その街道を富良野に向かう。道路の両脇をお花畑があちこち。美瑛町四季彩の丘に到着。コロッケが美味とのことで食べながらノロッコ号で園内散策。確かにノロイ。なぜなら大きな大型耕運機の後ろに10人乗りの簡単な車両?を2両連結しただけのもの。緩やかだがアップダウンが続く砂利道だが綺麗に咲いたお花畑を一周。涼しいとはいえ歩いたら大汗ものだ。ノロイが楽ちん。

  昼食はジンギスカンだ。ジンギスカンにも焼いてタレをつけて食べるのと味付けした肉を焼くものとがり、我々は後者をいただいた。肉は柔らかく臭みもなく味も良かった。あ〜 お腹一杯。 

 この日の宿は富良野プリンスホテルだ。ホテルに近いところでバター作りを体験。無調整の牛乳の入った瓶を振ること7〜8分。脂肪分が固まってくる。こんなに簡単に出来るものとは知らなかった。塩を少量加えて完成。なかなか美味のようだ。FMの時に使おう。

 新富良野プリンスホテルに到着。チェックインの前に林の中に手作りの物が並ぶ小さなお店が点在する。そこを木道が次のお店へと招き入れる。あるお店はガラス細工、キャンドル、オルゴール、革細工等など。どれを見ても可愛い。良く思いついたとしか云いようがない。とにかく可愛い〜ぃ。 チェックイン。

 夕食はバイキング。和洋中何でも有だ。お席は決まっていないので茨城の8人は舞台に近い増渕SDDのお席に。同じお客様に2日連続して違う出し物をご披露するのは大変なことだ。それをやってのけるのがチーム北海道だ。茨城に月例会議が来たら何が出来るのだろうか。ペンペン隊によるスコップ三味線。大口○○子による面白替え歌ありの約1時間。あとは会長の歌3曲。歌手志望だったというだけに上手い。否、上手すぎる。10時頃になったであろうか。そろそろ終了。

北海道月例会議 第1日目

投稿日:2012-08-09 03:00

 この数年、8月の月例会議は北海道に定着しつつある。札幌→函館→旭川へと変わり内地の我々は束の間の涼をいただく。優秀な営業成績、湿気の少ない気候、半年もの間雪に埋もれている人々のハジケルパワー。ヤッパ8月は北海道でしょ。

第1日目 ヤッパ8月は北海道でしょ

 さて、月例会議では旭川グランドホテルで開催。会長は名寄での開催を望んだが会場の都合により旭川になったとのこと。

 会議では茨城の小池すみれ代理店がLM養成で1をいただいた。(失礼。ちょっとピンぼけ。)

  私も過去に二度ばかり1をいただいたことを思い出す。私は売上と代理店養成部門でだ。今回は、M25名養成で舞台に立つことができた。1は44名養成で遠く及ばなかったが、これも傘下の皆さんのご協力によるもの以外のなにものでもない。感謝、感謝だ。いただいた賞金2万円は納車パーティで使わしていただこう。

 今月のプレゼントはスゴイ。発表に会場は騒然。例年8月はメイト・メイト養成でオリジナルポーチのプレゼントだ。今月はそれに加えてアクアUVクリームのプレゼント。UVクリームを必要としないロイヤルだが、海外向けに、汗の噴き出るアクワクリームとともに発売するという。それを近年温暖化して日差しが強くなった日本でプレゼントしてくれるという。早くファミリーの皆様にお知らせしなくっちゃ。

 地方月例の楽しみの一つに夜のパーティで繰り広げられるその地方ならではの演芸がある。特に北海道は役者揃いだ。作・構成・演出並びに出演をこなす代理店が何人もいるようだ。面白さは吉本以上かも。抱腹絶倒。その時々を捉え実に軽妙だ。見とれて写真をとりそこなってしまった。残念。

 

明日はわが身?

投稿日:2012-07-20 01:00

明日は我が身?

 

 当地方ではわりあい有名な菓子店で購入した際に、創立00周年記念行事で箱根の日帰りバス旅行のイベントがあるという。しかしめったに買うわけではないので遠慮したが、「当たるかもしれないので住所と名前を書いてください。投票しておきます。」という。

 それから数か月。すっかり忘れていたところに当選の連絡。

 6月はハワイでロイヤルカーを、7月は箱根のバス旅行が当たり、今年はついているかな?。

 今の時期、箱根登山電車の両側に咲く紫陽花(あじさい)が綺麗と姉と二人で参加した。梅雨明け10日はお天気が続くというが、真っ青な空が暑さを予感させる。

 早朝、駅の改札口で待ち合わせて数駅先の集合場所へ行く。「あら、お寿司がない。」支払いだけして朝食用に買ったお寿司を忘れたという。売店に戻り無事手元に。数駅先で下車、集合場所でバスに乗車。間もなくバスは次の集合場所へ。この集合場所では多少時間の余裕があり姉がお手洗いに行ったが、なかなか戻ってこない。乗るべきバスを間違えたという。2度あることは3度ある。3度目は何かな?珍道中の始まりの予感。

 私たち姉妹は似て見えるらしく双子?姉妹?などと云われっぱなし。姉は不真面目なリーダーメイト80歳。私は真面目な代理店71歳。双子とはいささか迷惑な話。

 大涌谷では私よりもず〜っと前を歩き、なかなかの健脚。今でも機織りを東京まで習いに行きボケる様子は微塵も見られないのだが、朝のことがあるので何かと気を付けている様子。

 「箱根登山電車に乗ったらこれを必ずお持ちください」とバスの中でうちわをいただいた。なんでうちわ?と思ったが、乗車してわかった。今どき珍しく冷房がなく窓を開けて走るので、うちわが必需品。向かい側に座ったお嬢様たちもうちわを片手に会話が弾む。

 

 窓からの紫陽花は盛りをやや過ぎたがまだ綺麗。湯本で流線型のロマンスカーが隣りに停まりあまりの違い様に唖然。

 湯本のホテルで遅い昼食。時間を外したのが良かったのかゆっくりバイキング。少々空腹気味であったせいかお蕎麦が美味。姉はと云うと私より大食。難病を患った者とはとても思えなく元気。よく動きよく食べる。これが姉の元気の秘訣?なのであろう。

 さあ、3度目のボケはと云うと、大涌谷で買った熱い温泉卵と湯本で買ったかまぼこが一緒ではまずいと別々のエコバックに入れ当然離して置いたまでは正解。旅も終盤となり忘れ物が無いよう注意してバスを降りたはずが後ろのお客様から「忘れ物ですよ」との声。3度目はお土産げの1つを忘れたのだ。

 明日のわが身を見るような一日。あ〜ぁ、歳はとりたくないものだ。

下部フレーム