代理店 菊池冨美子
6月折り紙教室 上級編
投稿日:2014-06-25 23:00
こんなに難解なのは初めて。疲れた〜ぁ。
近頃の梅雨はゲリラ的だ。県西には短時間大雨注意報が。先生においでいただく日なのに、な〜んて考えていたら幸いにも当地方は一日中曇り。まずは一安心。
今日は折り紙教室上級編だ。先生がお見えになるなり “ 今日はこのシャクナゲを折りましょう。素敵でしょう ” とご自分で折った作品をみせてくれる 。
(これは先生の作品)
確かに綺麗だ・素晴らしいの一言。こんなのが折れるなんて信じられない。だが、あまりにも複雑な折り図にアゼン。
“ まず、15cmの折り紙で練習してみましょう。4倍でこのシャクナゲになります。同じことのくりかえしです。頑張りましょう。 ” と。 “ 最初は二つに、そして観音折り・・・・・。初めは先生の教えてくれるように折り、あとで折り図を確認してください ” と。やっと形になりシャクナゲ5輪ができた。
“ では30cm角の紙で練習しましょう。先ほどは15cmですから今度は15cmのものが4つあると考えてください。 ” 先生の指示を耳に、目は手元を見ながら折ろうとするがなかなか。 先生も “ このシャクナゲは折り紙の本で覚えたが、折れるようになるまでには折に触れ何回も何回も練習して数年かかった。ですからこれからも時々練習してゆきましょう。 ” と
時計は5:30分を指し今回は時間切れ。誰も手に負えず先生にまとめていただいた。折り紙を初めて3年ほどが経つがこんなに難解なのは初めて。疲れた〜ぁ。
2014/06/26 11:18 : 金魚ちゃん
今回も素敵な作品ですね♪
素敵なだけに、その分、折るのは一苦労と言ったところでしょうか?
先生が数年かかったと仰るくらいなので、相当難しいのでしょうね。
でも出来上がりを見ると、苦労するだけの価値は十分ある作品だと思いました( ´∀`)
2014/06/26 13:10 : さくらふみこ
金魚ちゃん様
素敵でしょう。でも、自分のものになるまでにはどれ程かかるかな。いや、投げ出さなければよいのですが。
赤い紙で練習したのですが山になったところが色がなくなり白くなったり、折線がグチャグチャ。収支がつかず先生の手に。
お見せするのが恥ずかしいほど。(@_@;)
コメント投稿
アーカイブ
- 2018年06月(1)
- 2018年05月(4)
- 2018年04月(2)
- 2018年03月(2)
- 2018年02月(1)
- 2018年01月(7)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(5)
- 2017年09月(2)
- 2017年07月(4)
- 2017年06月(5)
- 2017年05月(6)
- 2017年03月(9)
- 2017年02月(7)
- 2017年01月(4)
- 2015年04月(1)
- 2015年03月(3)
- 2015年02月(3)
- 2015年01月(10)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(4)
- 2014年09月(14)
- 2014年08月(5)
- 2014年07月(7)
- 2014年06月(12)
- 2014年05月(7)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(4)
- 2014年02月(4)
- 2014年01月(7)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(5)
- 2013年10月(9)
- 2013年09月(10)
- 2013年08月(8)
- 2013年07月(4)
- 2013年06月(11)
- 2013年05月(8)
- 2013年04月(8)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(10)
- 2013年01月(10)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(13)
- 2012年10月(7)
- 2012年09月(6)
- 2012年08月(8)
- 2012年07月(9)
- 2012年06月(18)
- 2012年05月(14)
- 2012年04月(3)
626765