上部フレーム

 

代理店 菊池冨美子

代理店 菊池冨美子

代理店 菊池冨美子
茨城県土浦市
TEL:090-1458-0014
MAIL:sb00101116@suhadabikai.jp

5月の折り紙教室 (中級編)

投稿日:2017-05-29 00:00

5月の折り紙教室(中級編)

 

 アジサイを折ることになった。今までのアジサイとは全く違い、花一つ一つを折っていく。素敵だがなかなか手が込んでいる。以前カスミソウを折ったことがあったが、それと同じだ。

 長さ24p、幅9pの紙をまず縦半分に折って開く。3等分して開く。3等分を更に半分に折り開く。両端を残し折山を合わせて谷線を付ける。1箇所を開いて両端を合わせ、糊をつけ貼り合わせる。1本の棒状になったものを4pに切る。4pを半分に折り印をつける。その印を通るように直角に、更に返して直角に折る。文章にすると難しく見えるが、これで花を折る下準備が出来た。

 難しいのはこれからなのです。直角に折った線を使って花弁のように開きながら形を整える。長さ6センチに切った白の針金の先を丸め花芯を作り花の中心を通す。これらの花24個を1つの塊にして葉をつけていく。1つ作ってふ〜ぅ。せっかちな私には気の遠くなる作業だ。それだけに素敵でしょう。

自画自賛?

投稿日:2017-05-26 08:00

 自画自賛?

 

 

 数年前から玉ねぎを作り始めた。なぜか思うような大きさに育ってくれない。どうも肥料が足りらしいのだが、どれくらいいれたら良いのか分からずやっている素人農業?いや家庭菜園なのです。

 しかし、今年のものは今までとはチョット違う。大きなものは直径が14pUP。小さなものでも10p位も。こんなの初めて。お店でも見たことがない。否、規格外で市場に出ないだけなのであろう。

 新玉ねぎのオニオンスライスはとても美味。有機肥料に拘って作った私の野菜たちはひと味もふた味も違う。自画自賛かしら。

 

 

 

5月折り紙教室 初級編(カラーを折る)

投稿日:2017-05-19 23:00

5月の折り紙教室 初級編(通称落ちこぼれ組)

 

 18日は落ちこぼれ組の折り紙の日だ。4月は皆さんの都合がつかずお休みにしたためお久しぶりと云った感じだ。教材はその時期に相応しいものを折っているが、さくら草・あやめ・アジサイなどは折っているという。落ちこぼれ組も折り紙を始めてから3年にもなるのであろうか。今月は何にしようか考えていたが畑の隅に白いカラーが咲いている。

 今月はカラーにしよう。だが私も初めてなので前に練習しなければ。間に合あせに練習は花の部分を障子紙、茎の部分には割箸に緑のフラワーテープを巻いて。葉の部分はあり合あせの和紙の緑で。ん〜ん それでもなかなか素敵。

 勿論、落ちこぼれ組の皆様には障子紙や割箸は使用しませんよ。もっと厚みがでる和紙とクラフト棒を使いますので作品見本より素敵に出来るはず。 これが障子紙にみえますか。

 

 

 いざ落ちこぼれ組の連中が折り始まったらなかなか苦戦。折り図によると難易度は低いはずなのだが。そこはそれ落ちこぼれたる所以だ。でも約2時間で花3輪と葉枚が出来た。仕上げは帰宅してから花器に合あせてお花を生けるように挿していただいたらもっと素敵になるはず。

下部フレーム